パーマカルチャー沖縄

WS

講座2回目の内容

第二回目の連続講座でやったことを まとめてみました〜! 今回はトウモロコシの定植、 緑肥、草刈りなどをしました。 皆んなが育苗中の苗も持参してもらい、 どんな状態かを確...
WS

観察するという事は

先週末は連続講座第2回目でした。 月に1度の講座の日。 今回やった 観察の方法について興味深かったので復習がてら書きたいと思います。 自然農は観察する時間をとても大切にしてい...
日々の事

新じゃが蒸して食べたよ

先日、丁度弟家族が沖縄に遊びに来ていた タイミングで じゃがいも収穫ができましたー! 友人の畑を1畝借りていたので 1列ジャガイモ堀りして貰いました♪ しばらく行ってい...
WS

種まきして2週間

パーマカルチャーと自然農の講座1回目では 種まきをしました! 2/11日に皆んなで種を蒔いてからしばらく経ってしまいましたが どんな感じになっているのか報告です〜♪ 今回はウ...
WS

連続講座、今週末からスタート!

パーマカルチャーと自然農の連続講座が 今週末2/11(日)からいよいよ始まります〜! お知らせがあります!! 只今、 初回だけの単発参加も受け付けています。 な...
文化

パーマカルチャーの世界観を体感しに行こう!

「TERRA僕らと地球のくらし方」の映画を 先日観てきました〜! 皆んなに見て貰いたい素敵な映画です✨ なかなかパーマカルチャーを言葉にするのって難しい部分があるんだ...
WS

連続講座 残り2枠!

パーマカルチャーと自然農の連続講座の 締め切りが今週末(1/28日)までとなりました。 残りあと2枠です〜! もし興味がある方がいらっしゃれば 是非ご参加お待ちしてます! ...
WS

連続講座の魅力5選!

来月から始まるパーマカルチャーと自然農の連続講座の魅力について 私が厳選してオススメポイントを簡単にまとめてみました〜! どうぞ覗いていってください〜 少人数制 最大10人ま...
WS

連続講座の支払い方法について

只今、2月から始まるパーマカルチャーと自然農の連続講座の募集を行なってます〜! 先日、オンラインで説明会をしました。 なかなか都合が合わずに興味はあるけど参加できなかった方向けに 録...
日々の事

ポッドキャスト初出演

パーマカルチャー研究所のゆうきさんの 「自給自足でセミリタラジオ」に 呼んで貰い出演しました! 祝ポットキャスト初出演!!! 緊張して何を話したのかあまり覚えていない。。w ...
タイトルとURLをコピーしました