畑仕事 ジーマーミーが採れました♪ 今年初めて作ったもののひとつにピーナッツがあります! 沖縄では落花生のことをジーマーミーと言います。 ジーマーミー豆腐は有名ですね! 海も近く砂地の場所もあるので落花生を作... 2023.09.26 畑仕事
畑仕事 ただ今育苗中 ポットについて 9月に入り、まだまだ暑い日が続きますが、 今年は早めに冬物野菜の種を蒔いて 育苗しています。 キャベツ、レタスを何種類か蒔きました。 そして今年は玉ねぎを種から育てる... 2023.09.12 畑仕事
畑仕事 キャッサバ初収穫!料理してみたよー 台風6号の影響で 庭に植えてあったキャッサバも倒されていたので、 これを機に掘り起こしてみました! キャッサバは元々は中南米が原産地で、 アフリカや東南アジアなどの熱帯の地域... 2023.08.16 畑仕事
畑仕事 成長中の野菜 梅雨前に終わらせたい一心で 屋根仕事に力入れて頑張っているのですが、 ちゃんと畑仕事もしています〜!笑 今畑で元気にツルを伸ばして 成長中な夏野菜たちがいます〜! 瓜科... 2023.05.13 畑仕事
畑仕事 種取り成功♪ 去年、種取りを長年している地元の方から 大根の種を貰いました。 その大根を冬に育てて、 2本の大根から種を取ることができました♪ 彼女から貰った種を繋ぐことが出来て嬉しい〜!... 2023.04.20 畑仕事
畑仕事 種まきシーズン 夏野菜の種まきシーズンですね〜! (本土ではまだかもですが、沖縄ではそろそろ時期です〜) 最近ちょっと畑に行く時間が前ほど取れてなくて また少しずつさし草に負けそうな畑を 耕... 2023.03.19 畑仕事
畑仕事 4ヶ月目の畑の様子 冬野菜は育ててますか〜? 今年の9月に草ボーボーの庭を 開墾して、 畝を作り、 種を蒔き、 なんとか冬野菜を育てるところまで辿り着きました! 私は家庭菜園が好きで... 2023.01.20 畑仕事
畑仕事 庭に生えている草を料理してみました! 四葉のクローバーの様な この葉っぱ、 見たことありますか? これは カタバミと言う草です。 ピンクの花の咲く、 ムラサキカタバミです。 今うちの畑に沢山生え... 2022.12.28 畑仕事
畑仕事 大豆の成長の続き 10月以降の大豆の成長の続きを報告します〜 さて、大豆はどうなったのでしょうか!? 豆は取れたのでしょうか? 前回までの記録はこちらです〜。 10/6 大豆 スクスク大... 2022.12.15 畑仕事
畑仕事 開墾から3ヶ月の庭で出来るもの 引っ越ししてから今日で 丁度3ヶ月経ちます。 お陰様で元気にやってます〜 私がここに引っ越してきた理由。 それは畑をメインにした生活がしたかったから! 自給自足に憧れて... 2022.12.07 畑仕事