庭 夏野菜の苗を買いました 少し遅くなりましたが夏野菜の苗を購入しました。ウリ科を中心に今回はオクラ、ヘチマ、キュウリ、モーウイ、スイカを庭に植えていこうと思います。 今年の梅雨は例年よりも雨の日が多くて、なかなか作業し... 2022.05.26 庭
日々の事 プレゼント おはようございます!昨日は母の誕生日でした。5年くらい前に家族みんなで北海道に旅行して以来、最近の誕生日はランチや夕飯に一緒に行くくらいでした。 普段からお世話になっている母に何か今年... 2022.05.25 日々の事
WS ワークショップ 週末は野草のワークショプでした。 今回は何種類かの植物から実際に繊維を取る工程を学びました。 身近にある植物で昔の人は糸を紡いで、布にして、服を作っていたんですよねー。 細かい作業... 2022.05.23 WS
日々の事 コーヒー おはようございます! 普段からコーヒーはよく飲みますか?私は以前は毎朝コーヒーを飲んでました。コーヒーは今でも好きで飲みますが、最近は朝にお茶を飲む時もあり、以前ほどコーヒーを飲む回数が減って... 2022.05.20 日々の事
日々の事 今日の気分 疲れ気味。引っ越しと仕事、ワークショップが重なり、疲れが溜まって取れてない気がする。最近は梅雨入りしてずっと雨だからそれも影響してるかも。 頑張りすぎないこと。とりあえずで進めていくこと。やっ... 2022.05.17 日々の事
文化 沖縄返還 昨日5月15日は沖縄復帰の日でした。沖縄県が1972年にアメリカの施政権下から日本に復帰を果たし、今年はその50周年の節目を迎えました。今では沖縄は観光地としてのリゾートのイメージが強いですが、50... 2022.05.16 文化
日々の事 感謝 退去費用の件でまだ調整が続いてます。。今回の件で相談に乗ってくれた消費生活センターの人、宅建協会の人、そして友人には本当に感謝してます。 私が甘いからこんな事になるのか、男の人だったらこんな対... 2022.05.13 日々の事
庭 グァバの花 庭のグァバの花が咲き始めました!沖縄の方言ではバンシルーと言います。このグァバは普通のサイズよりも小さめなもので、うちのは確かイエローストロベリーグァバという種類です。色々な種類や大きさがあるようで... 2022.05.11 庭未分類
庭 まさしくアート! 昔の人は自然界のものから色々ヒントを得ていたみたいだけど、この子たちの体の模様はまさしくアートで芸術品!こんな柄みたいなアフリカのテキスタイルあるんじゃないかって思った! カメラの性能がかなり... 2022.05.10 庭
WS 月桃押し寿司作り 週末はワークショップでした。今回のメインテーマは月桃です。葉っぱを使うイメージが強いですが、今回はお花も料理に使いました。砂糖と酢を鍋で沸騰させて、そこへ月桃の花を入れて一煮立させます。あとは寿司飯... 2022.05.09 WS