ワークショップ半分を終えて

WS

今日は第4回目の野草ワークショップでした。
なんだかんだ連続講座ももう今日で折り返し地点を迎えました。

正直大変な事もあったけど、ここまで本当にあっという間でした。
そして段々とワークショップをすることに慣れてきた自分がいます。

第1回目は初日でどんな人たちが来るのか、上手く進行していけるか、
野草が開催日にうちの庭にあるかどうか、
など色々な心配と緊張していたのを思い出します。
そして実家での開催ということもあり、準備にバタバタしてました。
人数分の机、椅子、配置、お茶を飲む為の準備など細かい仕事が結構あるという事もやってみての気づきでした。

実際来てくれた方は皆んな優しいし、本当に熱心に野草の授業を受けていて、とても雰囲気の良いメンバーで嬉しいかぎりです。

ですが、本音を言うと途中で4ヶ月の講座は長い。。自分の休みを固定で半日以上取られている事に少しストレスを感じたのも事実です。
元々あまり先の予定を立てるのが得意でないのでそのせいもあったかと思います。
でも、今では回を重ねる度に確実に楽しくなっています!

私自身も野草の講座を楽しんで受ける!
と思うようになってからは少し楽になりました。

1回目の講座後のミーティングで講師の方から「授業に参加しないの?」と言う言葉。
講師の方と受講者の方をアシストするのが自分の仕事だと思っていたので、その言葉の意味がわかりませんでした。

私は主催者側で授業を聞くのではなく仕事をする。
という意識でいたからです。
主催者だから準備や気を配り、きちんと進行するような流れにはしないといけない。
そういう責任感みたいなものがあったんだと思います。

でも主催者であると同時に自分も野草のことを勉強したい!という気持ちは何処かにしまっていた事に気がつきました。

それ以後はワークショップの受講者の方と一緒に歩き、質問もしたり、周りの人と会話する余裕ができるようになりました。

野草に詳しい受講生の方も結構いて、その方たちから教えてもらうことも沢山あります。
前の私だったら主催者側と受講者側という境界線を引いていましたが、
自分も学ぶ!
って気持ちを切り替えてからはより充実した時間を過ごせるようになったのは自分でも驚きです。

最後に、この連続講座を一緒にやっている友人に感謝しています。
彼女のお陰でいつもスムーズな運営ができています。
何の経験もない私とここまで一緒にやるのはかなり大変だったと思うけど、優しく前向きでちゃんと言うべきことは伝える姿勢に勇気をもらいます。
同じ歳で3人も子供がいて、仕事もして、そしてこのワークショップ。とても頭が上がりません!

野草ワークショップ開催に携われて本当によかった!という思いを忘れないように。
半分終了した記念に今の気持ちを綴ってみました。笑
後半のワークショップも引き続き楽しみながらやっていきたいと思います♪

「ゆるパー無料メルマガ」

今すぐメルマガを読んでみたい方はこちら!

 

ゆるパー無料メルマガ

WS
パーマカルチャー沖縄

コメント

タイトルとURLをコピーしました