4ヶ月目の畑の様子

畑仕事

冬野菜は育ててますか〜?

今年の9月に草ボーボーの庭を

開墾して、

畝を作り、

種を蒔き、

なんとか冬野菜を育てるところまで辿り着きました!

私は家庭菜園が好きで、

色々育てているんですが、

結構自己流で

やってしまっているスタイルです笑

自分が今『何農法』でやっているのかさえ

ちょっと分からない。笑

自然農に憧れてます!

でも不耕起ではなくって、

今回の開墾も

全ての畝で

天地返しはしました。

暫く何も植えてない土地は固くて、

植物の根っこが生えていけるくらいは

柔らかく耕したかったので。

それ以外は何もしていない畑です。

1畝だけはEM使って実験しながら育ててます。

堆肥も米糠も油粕も

今の所は入れていないです。

できれば米糠と油粕くらいで

やっていけたらな〜って思っていますが、

育っている間は基本

何も入れない様にしています。

私の理想の畑は、

私がいなくても循環する畑です。

季節になったら前年度の零れ種で

自然に芽が出る野菜たち。

野草の様に野菜も野生化してほしい、って感じです。笑

そしたら世話も掛からないし、

植える作業も無くなるし。

私も旅行にも行けるし。笑

家庭菜園だから、

お金と手間を最小限にできるって思ってます!

そんな状態になるのか

分かりませんが、

とりあえず色んな種を蒔いてます。

今、一番気にかけている野菜は

ズバリ

キャベツと白菜です!

白菜は初めて育てるので

本当に沖縄で出来るのかドキドキです。

一時期アブラムシの大量発生があり、

すぐ気づいたので潰したりしました。

野菜を育てていて感じるのは

この野菜を育てるために

私は一体何匹の虫の命を犠牲にしたのだろうか。。

アブラムシも、カメムシも青虫もカタツムリも

野菜を食べていたら

殺しています。

以前、畑の学校に行っていた時の

お隣はキャベツ農家でした。

私たちが1つキャベツを作る間に

何度かキャベツを作って出荷してました。

薬も沢山蒔いて、綺麗なものをスーパーに持っていき、

規格外のものや汚いと判断されたものは

畑でトラクターで潰していました。

そんなキャベツを仲間と大量に救済した思い出があります。

それくらい薬を撒かないとキャベツは出来ないっていうイメージが

私の頭には残っていて、

キャベツは上手く育つのだろうかという

不安な気持ちでいたので、

大きく育ったキャベツが特に愛おしいです。

こちらが大きく成長している

白菜とキャベツの写真です〜!

段々葉っぱが巻き出して

大きくなっています!

どうして葉っぱが自然にこんなにも巻いていくのだろうか

不思議でしょうがないです。

収穫までもう少しかな?

楽しみです♪

巻き出した白菜
横から見た白菜
大きく葉っぱを広げるキャベツ

「ゆるパー無料メルマガ」

今すぐメルマガを読んでみたい方はこちら!

 

ゆるパー無料メルマガ

畑仕事
パーマカルチャー沖縄

コメント

タイトルとURLをコピーしました