ブルーゾーン沖縄の長寿の秘密

文化

ブルーゾーン(Blue Zone) って言葉を聞いたことはありますか?

ブルーゾーンとは、

健康で長生きの人々が数多く住んでいる地域を指します。

世界の長寿地域は 

イタリア・サルデーニャ島、 

アメリカ・カリフォルニア州のロマリンダ、

コスタリカ・ニコジャ半島、

ギリシャ・イカリア島、

日本・沖縄

の5カ所を指します。

沖縄がその1つに入っているなんて凄いですよね!

因みになぜBlue(青)Zoneかというと、

ベルギーの人口学者ミシェル・プーランとイタリア人医師ジャンニ・ペスが

長寿者が多いイタリア・サルデーニャ島のバルバギア地方に、

「青色マーカー」で印をつけたことに由来するらしいです。

以下が本に載っていた沖縄の長寿の秘訣になります。

「生き甲斐を持つ」
「植物性食品を主体にした食生活を維持する」
「農作業をする」
「大豆をたくさん食べる」
「近所付き合いを続ける」
「日光を浴びる」
「よく体を動かす」
「薬用にもなる菜園を作る」
「強い意志を持つ」   

その中でも私が注目するのは

「農作業をする」「よく体を動かす」「薬用にもなる菜園を作る」です。

まさにそんなおじぃに実際に会ってからは

それが確信になりました。

90歳を超えても毎日欠かさず畑仕事をする姿は

まさにブルーゾーンの象徴の様に思えます。

畑仕事は楽ではないです。

今の私の年齢でも鍬を持って耕す作業や、しゃがんで草刈りをするのは

結構大変です。

それを90歳になっても現役でできるのはやっぱり

普段から体を動かしているからです。

畑には沖縄在来の昔から食べられている野草のような野菜もちゃんと植えられています。

夏の時期に青野菜がスーパーに出回らなくても

おじぃおばぁの畑には薬草みたいな野菜があるから大丈夫。

そんなおじぃおばぁの生き方がかっこよくて

私は憧れます。

まだまだ農民初心者の私ですが、

そんなスーパーおばぁになるべく、

地道によんなーよんなーはるさー仕事を頑張りたいと

思います。

(のんびりと家庭菜園を頑張りたいと思います。)

興味があれば本も読んでみてくださいね〜!

「ゆるパー無料メルマガ」

今すぐメルマガを読んでみたい方はこちら!

 

ゆるパー無料メルマガ

文化
パーマカルチャー沖縄

コメント

タイトルとURLをコピーしました