ローゼルで色々作ってみました part1

手作り

ローゼルが収穫時期を迎えています〜!

2苗だけなのですが、結構収穫出来たので

せっかくなので加工品にして色々楽しもうと思います♪

長くなったのでpart1と2になってます。

ローゼルについて

ローゼルはアオイ科フヨウ属の多年草です。

西アフリカ、インド、マレーシアなどが原産国と言われています。

よくハイビスカスティーなどカフェで見かけたり、

ティーバッグなどが販売されていますが、

あのハイビスカスティーの原料はローゼルです〜!!!

ハイビスカスと言いながらハイビスカスのお花のお茶ではないんです!w

ローゼルはこんな感じピンクの可愛らしいお花が咲きます。

種類によって花の色は白などもあるそうです〜

同じアオイ科なのでオクラお花にも似ていますね〜

丁度今年の夏に育てていたオクラの花もありましたので比較してみて下さい^^

うちのローゼルの花
同じアオイ科のオクラの花 手前の大きのは花を食べる花オクラ。奥が普通のオクラの花。

そしてこちらが花が終わって

実になったローゼルです↓

食べる部分なので実と言ってしまいますが、

厳密には実ではなくこの赤い部分は

萼(がく)と言い、下のちょっとちくちくしている部分を苞(ほう)と呼ぶそうです。

ローゼルの萼

ローゼルにも色々な種類があるようです。

これよりも大ぶりな実をつけるものや

葉っぱが赤い赤葉ローゼルなど。

因みに、写真でも見れるのですが、

大きくなり収穫するものの隣からまた小さなローゼルが出てきて

いるのが見えますか?

これがまた大きくなっていくので、

気をつけて収穫して下さいね〜

収穫した後

これくらいの量を3回に分けて収穫しました。

今回は台風前ってこともあり、

小さいものも含めて一気に採りました。

収穫第一号!

まずは水洗いして、

それから

中の種を取っていきます。

手だけで萼と苞を取ることはできるのですが、

苞の付け根の部分を切って

そこを棒などで押すと種をスッポッと外す事ができちゃいました〜!!

初めてこのやり方でやってみたのですが、

苞が無駄にならないし、綺麗な状態で取れるのでオススメです♪

専用の道具もある様ですが、

お箸や棒でも全然できました!

押すだけで結構簡単に取れたよ!
使用する萼たち
外した種たち

次は加工していきます〜!

「ゆるパー無料メルマガ」

今すぐメルマガを読んでみたい方はこちら!

 

ゆるパー無料メルマガ

手作り
パーマカルチャー沖縄

コメント

タイトルとURLをコピーしました