台風後の畑の様子

まだ6月なのに台風2号が発生しましたー💦

木曜日のお昼くらいからは公共交通機関も止まり、

スーパーなども早めに閉まっていたようです。

金曜日の今日は雨は降ってないのですが、まだ風が強く、

海も荒れています。

台風前の畑の対策は

ゴーヤー、きゅうり、南瓜のつるを

棚から下ろしました。

せっかくつるが登り出したのに外すなんてー😭

って言う気持ちでしたが、

風の影響でダメにならない様に

対策しました。

もしかしたら今年は台風の多い年になるかも。って

個人的には思っているので、

これからは地這いで育てようかなって考え中。

台風前の様子です↓

少しずつ出来てきたキュウリ
今年初ゴーヤー♫ 手のひらサイズ。
つるが上へと伸び出したカボチャ。花も咲いていたよー

台風対策後はこんな感じになりました↓

枯れてはないけど。。何だか寂しい風景に。

何だか元気がなくなった様にも見えますが、、

今朝見たら、カボチャの雌花咲いてました✨😍

カボチャの雌花が咲いたよー 花の下に丸いものがあるのが雌花。

台風が来て生命の危機を感じて咲いたのか分かりませんが、

雄花もこのタイミングで咲いていたので、

今回初めて人工授粉をしてみました!

またその結果などを改めて別の記事で報告したいと思います〜

他には

バナナが1本倒れました😭

大きなバナナが倒れちゃいましたー残念!

一番心配していた実の付いたバナナは

台風前に

取ろうかどうか迷いましたがそのままにしておき、

無事でしたー❤︎

よかった〜\(^^)/

少し黄色になったら食べ頃です。

モンキーバナナかな?

沖縄は台風が多いです。

作物に被害があるのは正直辛いのですが、

台風が来て海がかき混ぜられることによって、

海面水温が下がるというメリットもあるのです。

サンゴは30度を超えると生きていけないと言われていて、

台風によりサンゴが住みやすい適温になる効果もあります。

また

海底の栄養分が上へと持ち上げられて

植物プランクトンなども増えるそうです。

私たちの生活に被害をもたらす台風も

大きな目で見たら生態系を育む一端を担っているのかもしれないですね。

そう捉えると、沖縄の海には台風が不可欠で

自然は上手く出来ているな〜って感心させられます。

今日も最後まで読んでくれてありがと〜!

「ゆるパー無料メルマガ」

今すぐメルマガを読んでみたい方はこちら!

 

ゆるパー無料メルマガ

パーマカルチャー沖縄

コメント

タイトルとURLをコピーしました